examination

診療について

一般内科・一般外科

予防医療(ワクチン接種、フィラリア症予防薬の処方など)、健康診断(定期的な健康チェックや血液検査)、一般的な病気の診察・治療: 軽度の症状から急性疾患まで幅広く対応します。
外科手術(避妊・去勢手術などの基本的な手術)、皮膚科・眼科・歯科: ノミ・ダニの駆除、目や歯の健康管理なども行います。
ペットの健康管理やしつけ相談など飼い主へのアドバイスも実施し、地域に密着した「かかりつけ医」として、ペットの生涯を通じてサポートすることを目指しています。

一般内科

一般内科では、ペットの内科的な症状に対応し、問診・身体検査・臨床検査を行い、診断・治療を提案します。消化器、呼吸器、泌尿器など幅広い疾患に対応します。

一般外科

一般外科では、腫瘍切除、骨折整復、避妊・去勢手術、異物摘出などの手術を行い、ペットの健康を守ります。

認知症外来

人間と同じく、近年、ワンちゃん、猫ちゃんも寿命が延びてきました。高齢化にともない、認知症状と見られる動物も増えました。
徘徊(家の中を時間に関係なく走り回る)、状況に関係なく吠えるなど、そのような症状は飼い主さまへの大きな負担になります。
認知症外来では薬物療法、食事療法、環境整備を総合して提案していきます。

自然療法

鍼灸治療

身体の特定の場所に細い鍼を刺したり、灸(艾)を焚くことによって、生体への刺激を加え、健康状態の改善や病気の治療を目指す伝統的な治療法です。特に、ツボと呼ばれる経穴を刺激することで、身体の機能のバランスを整え、自然治癒力を高める効果が期待されます。

ホモトキシコロジー

体内に蓄積された毒素(ホモトキシン)を排泄し、自然治癒力を高めることで病気の改善を促す治療法です。慢性腎不全や腫瘍など様々な病気の治療に効果が見られることがあります。
ホモトキシコロジーの薬剤(注射剤)を使用します。これらの薬剤は、植物、動物由来成分、鉱物など天然成分を組み合わせたものです。

フラワーエッセンス療法

花から抽出したエネルギーを水やアルコールに転写し、そのエッセンスを摂取することで、心や感情のバランスを整える自然療法です。精神的な調和を促し、ストレスや不安の軽減に役立つとされています。

訪問診療(往診)

病院への通院が難しい・慣れた環境(ご自宅)での療養がいい・在宅医療を希望したい・通院したいけどなかなかできない、多頭外で移動だけでも大変、猫ちゃんの病院通いは大変などの場合、訪問診療を実施しています。

訪問診療であればワンちゃん猫ちゃんの通院ストレスを軽減でき、飼い主様のご負担も減らすことができます。

対象地域※1
小淵沢町・長坂町・白州町・高根町・大泉町・長野県富士見町・長野県原村
往診日
木・金・土
診療時間
10:00~16:30

※診療時間外、対象区域外の対応はご相談ください。

基本料金

往診料※1
5,500円(上述の対象地域内)
診察料
初診料 2,750円
再診料 1,650円
診療費
診察内容にかかる診療費 
お薬、注射その他により異なる

追加料金

往診料(※1以外の地域)
走行距離2km毎に1,100円加算
時間外診療
5,500円~
高速代・駐車場代
実費

診察や検査など内容により助手が必要な場合 
2,000円~

オンライン診療

オンライン診療はanimoと連携しています。

animoのサイトはこちら
https://animo-pet.jp/

お問い合わせ

ペットの健康と幸せのために、
私たちができることを全力でサポートさせていただきます。
お問い合わせいただけることを心よりお待ちしております。

トリミング・ホテル予約はこちら

その他のお問い合わせはこちら

メールでの
お問い合わせはこちら

0551-45-8814

お問い合わせ時間 / 9:00~17:30